2013年 05月 12日
DSより手作り絵本? |
小学生になり、学校と学童の2重生活な息子。
双方から色々な刺激を得られて、とにかく楽しくて仕方がない様子。
学童で流行っているのは写し絵。
「そうだ、えほんにしよう!」とせっせと始めた製作はこんな絵本。

「がっこうのおともだちはみんなDSもってるから、
あそびがあわないんだよなぁ」
とぶつくさ言ってたけども・・・
「自分で考えて製作したほうが楽しいよね~」
「世界に一つしかないものだものね~」
と、全く買う気のない親を持つ、ちょっぴり可愛そうな息子です(笑)
先日の家庭訪問は無事終了し、息子は相変わらずマイペースで
穏やかに過ごしていると聞き、ほっと一安心です。
双方から色々な刺激を得られて、とにかく楽しくて仕方がない様子。
学童で流行っているのは写し絵。
「そうだ、えほんにしよう!」とせっせと始めた製作はこんな絵本。

「がっこうのおともだちはみんなDSもってるから、
あそびがあわないんだよなぁ」
とぶつくさ言ってたけども・・・
「自分で考えて製作したほうが楽しいよね~」
「世界に一つしかないものだものね~」
と、全く買う気のない親を持つ、ちょっぴり可愛そうな息子です(笑)
先日の家庭訪問は無事終了し、息子は相変わらずマイペースで
穏やかに過ごしていると聞き、ほっと一安心です。
by pyondiary
| 2013-05-12 06:34
| 息子のこと